屋外喫煙所・喫煙スペースの製品および納入事例、豊富にございます。
お気軽にお問合せ下さい。
健康経営と分煙対策コラム

2022.11.09 喫煙所コラム
喫煙所が続々と撤去されている!なぜ撤去されているのか?

最近では、設置されていた喫煙所が撤去されるケースが増えています。
なぜ撤去されるケースが増えているのでしょうか?
今回は、その理由と改善策について紹介します。

喫煙所が撤去される大きな理由は2つ!

せっかく設置していた喫煙所が続々と撤去される事態となっています。
「なぜ撤去されるのか?」と首をかしげる人も多いでしょう。
結論から言えば、大きな理由が2つあります。
① 新型コロナウイルス感染のリスクが高いとされているため
② 非喫煙者や周辺住民からのクレームや訴訟を起こされるケースが多くなっているため

駅周辺・公園・その他人が多く集まる場所に設置されているのが「公衆喫煙所」です。
これは、簡単に言えば誰でも利用できる喫煙所のことですが、閉鎖されるケースや撤去されるケースが増えています。
その理由は、「新型コロナウイルス感染のリスクが高いため」。
感染リスクが高いとされる3密の状況になりやすいと指摘されているため、閉鎖や撤去が増えているのです。

それから、もう1つの大きな理由が「非喫煙者や周辺住民からのクレームや訴訟を起こされるケースが多くなっているため」。
例えば、前を通る際にたばこの煙や臭いが気になるというものや、望まない受動喫煙の不安などからクレームが増えているのです。
クレームだけではなく、実際に撤去を求めて訴訟を起こされたケースもあります。
管理者が対応に困って、設置していた喫煙所を撤去しているのです。

人数制限を設けることや消毒を徹底することが重要!

ここまで、撤去されている理由について解説してきました。
たしかに、感染拡大防止に努めなければなりませんが、安易に撤去してしまうと別の問題も浮上してきます。
例えば、利用者が減って売上が低下することや隠れて喫煙を行うなどの問題です。
喫煙所が設置されていなければ、吸い殻をポイ捨てする可能性もあるでしょう。
では、撤去ではなく感染リスクをできるだけ低くするためには、どのようなことができるのでしょうか?
有効な対策として、次のようなものが挙げられます。
○ 利用できる人数に制限を設ける
○ 利用時に、一定の距離を取ってもらい、会話を禁止すること
○ 手指の消毒はもちろん、椅子やドアノブ等の消毒・掃除を徹底すること

まず、有効な対策として挙げられるのが「人数制限を設けること」です。
1度に入室できる人数を制限することで、密集を避けることができます。
それから、利用者同士が一定の距離を取ることや会話を禁止することも重要です。
人数制限をしても、利用者同士が近い距離にいる、会話をすると感染リスクが高まります。
そのため、一定の距離を保ち、できるだけ接触しないようにし、会話を禁止することで飛沫感染のリスクを小さくすることが重要です。

また、人数制限や一定の距離を保ち、会話を禁止するだけでは有効な対策とは言えません。
さらに重要となるのが「消毒」と「こまめな清掃」です。
消毒は手指の消毒はもちろんですが、多くの人が触る場所、例えば出入口のドアノブや椅子などの消毒が必要となります。
灰皿や床などもこまめに清掃することで、感染のリスクを下げることができるでしょう。

喫煙所の混雑状況は可視化できる!

感染リスクを下げるために有効なのが、喫煙所の利用人数を制限することです。
しかし、利用者が多いところでは利用できるかどうかがわからず、無駄な時間を過ごすことにもなりかねません。
ぜひ、知っていただきたいのが「喫煙所の混雑状況は可視化できる」ということ。
天井や壁に人感センサーを設置することで、状況を可視化できます。
ご自身のパソコンやスマホから簡単に確認できるので、次のようなことが可能です。
○ 利用するために並ぶ時間を削減できる
○ 密集での感染リスクを低減できる
○ 空いている時間帯に利用できる

喫煙をするために、並ぶというのは大きな無駄です。
並ぶだけで休憩時間が過ぎてしまう可能性もあります。
ですが、可視化することでそのような無駄を削減でき、密集を避けられるというメリットがあるのです。
それから、混雑していない時間帯を利用することも可能となります。
複数の喫煙所が設置されている場合には、混雑状況を見ながら最も密集のリスクが小さい場所を選択できるのです。
「混雑状況を可視化したい!」そんなときは、弊社までお気軽にご相談くださいませ。
現状の課題解決に向けてサポートいたします。

▼詳細はコチラから
混雑状況可視化ソリューション

まとめ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、非喫煙者や周辺住民からのクレーム、訴訟を起こされる場合があるため喫煙所の閉鎖や撤去が増えています。
ただし、安易に撤去してしまうとその他の問題も浮上することになるでしょう。
撤去せずに、感染リスクをできるだけ下げて利用するためには、「人数制限を設ける」「利用者同士の距離を保ち、会話を禁止する」「消毒や清掃を徹底する」などの対策が有効となります。

本サイトではより良いサービス提供のために、Cookie情報を通してお客様の利用状況データを収集しています。同意される方は「同意する」ボタンを押してください。 同意しない方はリンク先よりオプトアウト設定をお願い致します。 収集した個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシーよりご確認下さい。

お問い合わせ・資料請求はこちら